051wE200IMG_8952
ダブルデッカーエキスプレスの代走として
ラッシュの3両運用に充当されていたアルプスエキスプレス。
同じ場所でタチアオイを入れて上りを撮ろうかと思いましたが、
私はまだ乗ったことの無い2号車を体験するため、
折り返しの上りは乗車することにしました。


051wE200IMG_9119
待合室にあった地元小学生による川柳。
いつも思うのですが、
鉄道と言う公共事業の存在意義は
単純な事業利益だけで測ってはいけないと思います。


052wE200IMG_9122
ホームの待合室は、
リフォームされた本屋とは一変して古いままの佇まい。
それでも室内はきれいで、地方の駅でいつも感じる事ですが、
無人駅も丁寧に手入れされていることは素晴らしいと思います。


053wE200IMG_9129
下り列車がやって来ました。
今や地鉄の主力ながら本日は初の出会いとなる10030形。


054wE200IMG_9136
先に到着して交換待ちです。


055wE200IMG_9137
少ししてアルプスエキスプレスが顔を見せました。


056wE200IMG_9149
現在の地鉄では最大となる20m車の3両編成。
ドアは6カ所になりますが、ダブルデッカーと位置の相違があるせいか
ホームに案内は有りません。
というか、そもそも3両運行の列車自体時刻表にも案内はありません。


057wPS200IMG_5561
月岡到着時点で予想より多い乗車率。
元々はデッキ構造の2ドア車でとてもラッシュ輸送に耐えられる構造ではありませんが、
増結の2号車は空間が広いので意外とどうにかなるのでしょう。
乗降性はダブルデッカーのサハ31よりむしろ良さそうです。
また、ほとんどの方が終点まで乗車という事も幸いしているのでしょう。


058wE200IMG_9155
しかしこの先も混雑してくる列車に乗っていても落ち着かないので、
体験乗車は2駅乗って終了としました。


=続く=






お越しいただきありがとうございます
クリックで応援していただけると励みになります