ぐうたら鉄雑記

Yahooブログから引っ越してまいりました。 イマイチ行動力が足りない親父鉄の行動記です。

2011年11月

「SLみなかみ号」撮影の後は臨時特急となった「水上」号を撮ろうかと考えていましたが、これ以上雨の中を待つのも面倒になり本日の撮影は終了。なぜか「頭文字○」づいている息子の希望で榛名湖へ。
 
137d76d9.jpg

紅葉シーズンですが、生憎の天気で閑散としていました。
途中の伊香保温泉はそれなりに賑わっていたのが救いです。
 
71369406.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ぐんまちゃん」はここでも頑張っています。
息子は売店で「藤○豆腐店」のキャラメルを購入…。
 
 
93e20bc1.jpg

一旦長野原に下り、北軽井沢に向かう途中で見かけた国鉄バスの廃車体。
鮮やかなメタリックブルーの塗装は今見てもカッコいいと思います。
 
b176c7b2.jpg

 
軽井沢はとんでもなく賑わっていました。
他の観光地と比べて別天地です。
マックで遅い昼食を摂り、いつものスーパーで自宅の土産(パンや和菓子ですが…)を購入。
バイパスを下り、一瞬の信州滞在で横川へ向かいました。
 
 
fb39ab27.jpg

やってきたのは「峠の湯」。
混雑を覚悟していましたがそうでもありませんでした。
 
 
 
 
dc599671.jpg

 
 
 
 
 
 
 
廃線跡を利用した園内鉄道扱いのトロッコ列車「シェルパくん」の終点「とうげのゆ」駅。
人の気配が無いのは天気のせいではなく、車両不具合で途中折り返しとなっているためです。
 
d6da7cbf.jpg

 
それでもロビーから眺める信越本線跡は、今にもEF63に押された「あさま」がやってきそうな雰囲気です。
手前に分岐しているのは「シェルパくん」の線路。
 
 
13d5cad1.jpg

温泉はさほど広くありませんが、露天風呂でゆっくりとくつろぎました。
 
 
028fb5dc.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
お休み処のメニューにあったお子様ランチ。
まあ「旗」だけですが…。
 
 
6c1986a4.jpg

館内に飾られていた写真。
説明書きがありませんでしたが、普通の人は廃車回送のシーンだとは思わないでしょう。
 
 
なんにせよ、鉄道が刻んだ歴史が大切にされていることはとても嬉しく思います。
 
 
 
 
 

今日もお越し戴きありがとうございます。
クリックして応援していただけると元気が出ます。

807e9430.jpg

週末、息子と撮影に出かけました。
天気は生憎の雨。
翌日は回復が予報されていましたが、のんびり出来る土曜にお出掛けです。
 
色々と考えた末に近場の群馬へGO、
この天気なので行楽の車も少なく、順調に渋川へ。
 
 
ede5d4ee.jpg

 
 
 
 
 
吾妻線沿いに撮影場所を探しました。
今日はほとんど光線を考える必要がありませんが、そのかわり出来れば列車が速度を出さない場所が良いでしょう。
本当はもっと渓谷が美しいエリアに行きたかったのですが、後の予定を考え渋川近くの踏切で待機です。
 
 
22266456.jpg

 
本日の目的その1、「リゾートやまどり」です。
黒蜜抹茶色のボディーはこの天気にはきついですね。
天気のよい時、紅葉の渓谷を走る姿は程良く目立つことでしょう。
 
dbadac2f.jpg

車内は気の毒なくらい空いていました。
全車指定席なので、天候のせいばかりでは無いでしょう。
たしかに、紅葉シーズンとはいえ前橋、高崎エリアから列車で草津、吾妻峡へ出かける人はそう多くは無いでしょう。
せっかくの臨時快速なのですけど…。
 
cd0ec5d1.jpg

 
 
 
 
 
 
 
撤収しようとしたらやって来た上り列車。
好天ならば、子持山を入れたこの向きしか午前は撮れない場所でしょうか。
 
 
 
69a5e274.jpg

次の目的は本命の「SLみなかみ号」です。
天気のおかげで同業者も少なく、カーナビを頼りにゆっくりと場所を探します。
 
津久田駅に立ち寄った時、突然時刻表に無い列車が接近。OM103編成の団臨でしたが、カメラの準備が間に合わず後追いのみ…。
 
b717f47d.jpg

 
 
 
 
 
さらに下り方に場所を求め、逆Sカーブを望める場所に落ち着きました。
 
なぜか貫通扉がベコベコになっている115系…
 
 
13b1621e.jpg

 
 
 
 
 
暫くすると、さっきの183系が回送表示になって戻ってきました。
 
58e46871.jpg

 
 
 
 
 
 
下り方は臨時表示です。 
 
 
c8f3016d.jpg

 
 
 
 
そして程なく、遠くに汽笛の音が響きました。
いよいよSL列車の接近です。
 
速度が遅いせいでしょうか、汽笛が聞こえた後もなかなか姿が見えません。
 
やがて踏切が鳴り、遠くに煙が見え始めました。
 
 
7df4e9ec.jpg

 
雨の上越線を力強く走るD51。
今年のシーズンももうすぐ終りです。
 
 
 
abb72f62.jpg

月曜に続き、今週2回目の12系後姿。
 
かつては面白みが無いとファンから嫌われた12系ですが、雑型客車と比べて格段に乗り心地が良く冷房もついて、利用者の評判は良かった車両でした。
私も波動用としての出番で何度かお世話になりましたが、全体としてはジョイフルトレインに改造された仲間の方に多く乗ったと思います。
 
今更勝手な願いですが、貴重なオリジナル12系の末永い活躍を望みます。
 
 
 
 
 

今日もお越し戴きありがとうございます。
クリックして応援していただけると元気が出ます。
 
 
 

今日は地元の県民の日。
学校がお休みで、息子は友人と秩父鉄道に乗りに行ってしまいました。
全線乗り放題で1,000円と大変お得な「県民の日フリー切符」を使って「EL埼玉県民の日号」に乗るとのこと。
私もたまたま休みで、天気も良いので撮りに行くことにしました。 
 
ff213640.jpg

途中で追い越された「秩父路」には秩父夜祭のHM。
わかっていれば、いつもの場所で狙ったのに…。
 
 
b58e5662.jpg

先日の踏切事故現場にはまだ車両が置いてありました。
人的被害が少なかったのが幸いですが、どうやらこの5004号車は廃車となるようです。となれば編成ごと引退でしょうから、1000系の一編成が延命となるのでしょうか。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
撮影地を探して歩き始めたら踏切が鳴動を始めました。
準備が間に合わずまたも後追い…。
3138f427.jpg

7500系にも秩父夜祭のHM、さっきとは違うデザインです。
 
撮影場所を探しますがなかなか良い場所がありません。
せっかくのEL重連なのである程度横からの構図を考えていたのですが、さすがにこのエリアでは好適な場所がありません。
素直に小前田の方に行けば良かったのでしょうが、この季節なので色付いた山を入れたいと欲張ったのが裏目に出ました。
 
616951b2.jpg

側面はあきらめてこの場所へ、3両ならまあ良いのですけど…。
今度の6000系はHMがありませんでした。
 
3f353baf.jpg

赤釜先頭の「EL埼玉県民の日号」がやってきました。
車内は中高生でいっぱいです(^^!)
 
64b8e261.jpg

後部には特別なHMはありませんでしたが、客車の後姿はいいものですね。
 
一旦帰って、午後は波久礼のカーブで茶釜先頭の上り列車を狙うことも考えましたが、歯医者さんを予約していることを思い出したので今日はこれで撤収です。
 
9fb9aafb.jpg

 
 
 
 
この記事を打っていたら息子が帰ってきました。
2号車に乗っており、私の姿はわからなかったけど、少し離れた場所に止めた自動車が見えたそうです。
 
お土産を買ってきてくれました(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 

今日もお越し戴きありがとうございます。
クリックして応援していただけると元気が出ます。

部屋を整理していたら古い写真が見つかりました。
ブレたりボケたりして構図や露出も酷い紙焼きですが、機会を見てご紹介して行こうと思います。
 
とりあえず修学旅行の思い出から。
 
20db09db.jpg

 
常磐線経由の「ゆうづる」で北海道旅行、寝台車初体験でした。
583系&3段寝台乗車は未だにこの一度限りです。
 
 
767cce92.jpg

EF58牽引の客車列車、おそらく「津軽」だと思います。
 
東北新幹線の暫定開業を2年後に控え、まだ上野駅が最期の活気にあふれていた頃。
長距離移動の主役として国鉄の特急、急行が全国各地を走り回っていた時代でした。
 
 
 
 
 
 

今日もお越し戴きありがとうございます。
クリックして応援していただけると元気が出ます。
 
 
 
 

↑このページのトップヘ